『スケッチブック(3)』『スケッチブック 出張版』
『スケッチブック(3)』小箱とたん/BLADE COMICS/マッグガーデン
『スケッチブック 出張版』小箱とたん/BLADE COMICS/マッグガーデン
はい、あのほのぼの4コマ第三弾。
プラス同時発売で、ほのぼのショートストーリーです。
正直、惰性で買ったんですが、予想以上におもしろかった。いや、もう予想外に。というか存分に。
なんというかですね。
この『スケッチブック』という作品世界は非常にスローテンポで、スローすぎてしょうがないんです。
その分読み手が、ある程度の補完をしてしまうところも出てきます。そのために、惰性で読む感が出てきてしまっていたのですが。
この3巻でようやくね、あれね。テンポがつかめた。
つまりは「うさぎとかめ」ですよ。単行本派の黒雨は、うさぎのように、先読みして先に行ってて待ってた訳です。そうすると、かめがいつの間にかゴールしているんですよ。
それ。
いつのまにか『スケッチブック』のリズム・テンポが、円熟味を帯びて完成形になってるの。そのくせ、作品内の時間の流れが遅いせいか、ネタがある種の時間差攻撃となって、黒雨に降りかかってきて、あら大変。
思わず笑ったよ。おもしろかった。
んで、出張版側で、ショートコミックになってるんですが、こっちもなかなかよいね。出張版と銘打つだけあってか、連載だったのかなんなのか、注意深くは見てないから適当に書くけれど。
スローテンポなはずの漫画が、一回一回で完結させようとして、すっげぇはっちゃけてるのが、すごい良い。
なんというか背伸びしてる感じがとてもいい。とてもいいんです。ええ。
そういうわけで、ひさびさに『スケッチブック』は大当たりだと確信したのでした。おしまい。