時計。
こないだの話。
時計つけないね、と指摘されてふとそうだなと思い出した。
もともと右利きだけど時計を左手につける動作自体が出来なくて右手につけてたのだけど、2年前まではしてたはず。引っ越しついでに探すがなくなっている。
じいさんにもらった時計とかあったんだけど。
別にじいさん健在だし形見でもなんでもないもらいものなんでいいんだけど、どこやったかな。
その時じいさんは気を利かせたのか「普通の時計じゃ文字が見づらいから文字が大きいものをやろう」と無駄に文字部分がでかい時計をもらったが、それはきっとじいさんが目を患ってたからだ。
でも文句を言わずつけてたのは、親族の中でも一番なついてたからだろう。母方の祖父にはなついたのは、宗教がらみもあるかもしれない。母方の家系は宗教とは無縁だから。
最近会ってないな。
こうホームシック的になるのは引っ越しだからか。
でもホームシックが名古屋の実家でなく、和歌山の祖父母のあたりがあれですね。
祖母が痴呆を患ってから、記憶がなくて混乱するといけないからと祖父母に会ってない。
あれからもう5年以上たったか。
会社づとめ始めてから実家に帰ったのは6時間だけ。
携帯の名義書き換えのために帰ったんだ。面倒だったよJphone東海。
名古屋の実家はさほどでもないが和歌山懐かしいなあ。
名古屋の友人はこっち出てる奴以外交流は途絶えたしなあ。