行ってみた。
http://www.akibablog.net/archives/2008/01/nekojalala-080130.html
この猫喫茶にさっそく行ってみました。
仲のよいバイトを誘ったら「どっちかっていったら犬派なんですが、もう猫とかにいやされないとやってけないので行きます」と言いだし若干ひっかかりを覚えたものの、行ってみることにしたんですよ。
行く直前に他部署の課長に「猫いいですよね、猫。猫喫茶行ってきますよ」と言ったら「猫ぉ? よくねぇよあんなの。お前らバカじゃねぇの?」と言いやがる。
思わず「はぁ? 何言ってるんですか。人間のクズですね。クズ! クズ!」と言い捨てたけれど問題は特にありません。
いざゆかん猫喫茶。
……満員でした。
そりゃあ、アキバblogに乗ればね。そうだよね。
なんか、ドアあけると格子があるの。その奥に、お互いに会話しない客同士が10人くらい円座になって座ってるの。ドアをあけたら、格子の奥から、その人たちが無言で一斉に見てきて息詰まる。
今はアキバblog効果があるから、もうちょっと落ち着いた頃にいかないとダメですね。
でないと猫もストレスが溜まってしまう。
猫喫茶に行けなかったことで仕事のモチベーションが-100から-150くらいに落ち込みました。落ち込みついでに、猫を撫でられなかったのでもうダメだ、と喫煙所ですれ違ったチャイニーズロングマン(渾名)に伝えたら酷い。
「猫好きをアピールしていい人ぶるな! お前はどうせ局部にバターを塗って猫に舐めさせるんだろ! 猫の舌のざらざら感がいいとか言うんだろ! 死ね!」
もうダメだ、この会社。